早稲田大学文学部がある戸山キャンパスの斜め向かい。Le Cafe RETROは店を構えます。
透過性のあるファサードとは裏腹に、底が知れない楽しさが仲間ときっと見つかると思います。
ご飯もお酒もカフェもスウィーツも楽しめる、ル・カフェ・レトロのオススメポイントを紹介します。

レトロ1階のレイアウト図です。

レトロ地下1階のレイアウトです。

①おかげ様で最近13周年を迎えました。

①入り口で多数のケーキがお待ちしています。

①白桃のタルト

②夜の1階席はワインダイニングに。

②ワインセラーの隣にはヒュミドール(葉巻の湿度管理BOX)。

②ワインが主体ですが、カクテル用の素材は大概揃ってます。

②もちろん焼酎も一通りございます。

④オムライスをはじめ、多様なメニューが生み出されてきたレトロの厨房です。

④新鮮な野菜

④じっくりコトコト煮込んだソース類

④料理の皿が所狭しと並びます。

④レトロのオムライス。ソースは15種類。

④生麺を使用した自慢のパスタメニュー。ランチタイムと18:00以降の1階客席で楽しめます。

⑤階段のディスプレイ。お客様の名前を書いた記念ボトルが並んでいます。

⑤地下客席に向かう階段です。

⑤1階のテーブル席。外の景色と地下客席が両方見渡せるVIP席です。

⑥R型の1輪刺し。12周年で卒業生から頂きました。

⑥階段の正面には大型スクリーン。プロジェクターは天釣りされてます。

⑥地下客席から見た階段。間接照明が優しく足下を照らします。

⑦地下客席

⑧地下客席を使用して様々な撮影のご協力もしています。ご相談ください(当WEB「メディア実績」メニュー参照))

オムトラックも江戸川橋セントラルキッチンができる前はレトロの前から出発してました。懐かしい風景です。